« 2023年6月 | メイン | 2023年11月 »

2023年10月の記事

2023年10月27日 (金)

今,「ひまわりの花(人権の花)」が次々と咲き出しました

 花壇のひまわりが,少しずつ咲き始めてます。この1週間で13輪咲きました。

Photo_10 まだまだつぼみがたくさんあるので,これから満開になるのが楽しみです。コスモスの花と一緒に秋を彩っています。

食育・・・収穫したさつまいもで,おいしいスィートポテトができた(*^o^*)

小学生は,先日収穫したサツマイモを調理して,

Photo_2


とっても上手にスイートポテトができました。
 子供たち4人で役割分担し,協力してできたスィートポテトを職員に試食していただきました。  

 職員から「おいしいね」「上手にできたね」と大好評でした。

Photo_3花壇で育てたサツマイモもこんなに大きく育ちました(10月26日 収穫)。

町陸上記録会に参加で,自己ベスト記録更新!

 屋久島町陸上記録会に小学5年生は参加しました。

Photo_5


 子供たちは,この陸上記録会に向けて,体育の時間や朝の活動を使って練習に取り組んできました。記録会前日から口永良部島から屋久島町にフェリーで子供たちは移動しました。

 記録会当日は,宮浦小学校の子供たちと一緒に競技場まで移動し,また陸上競技場では他校の子供たちとも交流ができました。Photo_6女子 いよいよスタートです。緊張感が伝わってきます。

Photo_7男子ソフトボール投げ ボールよ!どこまでも遠く飛んでいけ!

 また,子供たちが出場した800m走では,こまでの自己ベスト記録を大きく更新する走りを見せるなど,他校の子供たちとの競り合いの中で,自己の限界に挑戦し,これまでの努力の成果を結果に結びつけることができました。
 本当に素晴らしい頑張りを見せた2人。これからも目標の実現に向かって,日々努力して欲しいです。

11月2日の学習発表会に向けた取組

小学生は,体育館で合奏の練習をしました。

Photo_8


今年は,ルパン三世のテーマを4人で演奏しています。授業や朝の活動でも,リコーダーの音色が心地よく流れています。ぜひ,学習発表会まで1週間,練習の成果を発揮して欲しいです。

11月2日は14時から金岳小中学校で学習発表会を開催します。ぜひ,ご都合をつけて,観に来てください。よろしくお願いいたします。

 また,音楽室や体育館にあるピアノを専門家に調律していただいてました。

Photo_9


ピアノのふたを取り外し,ピアノの中身を初めて見ました。そこで,「ピアノは羊毛のフェルトがピアノ線をたたき,素敵な音階を奏でますが,この羊毛を虫が食べるんですよ」と教えていただき,「そうなんだ。フェルトを虫が食べるんだ」と驚き,新しい発見でした。

学習発表会前にピアノ調律をしていただき,本当にありがとうございました。

2023年10月25日 (水)

環境問題を考える・・西ノ浜清掃

 マリンワーカー事業一環で,西ノ浜海岸清掃を島民の皆様と一緒に行いました。Photo_12大量のプラスチックゴごみが流れついた西ノ浜海岸

西ノ浜海岸は入り江で,海流によって流されたプラスチックゴミがたまりやすい地形になっている。昔はここの砂浜はきれいで,泳いでいたという話を聞いている。

Photo_141人1ゴミ袋(緑色)の中に1つ1つ拾って集めました。

Photo_15


 8時から11時までの3時間,西ノ浜海岸に流れ着いたプラスチックゴミをたくさん拾いました。途方にくれてしまうゴミの量でありましたが,終わる頃には海岸が少しずつきれいになったと実感できました。

口永良部島遠行・・歩き続けた約15㎞の道のり

 中学生7人は,口永良部島遠行で,鹿や蛇と会ったり,雄大な自然を眺めたりして口永良部島の自然を満喫しました。

Photo_6

 生徒たちは,途中で雨が降るかもと心配もしながら,8時30分に学校を出発し,番屋ヶ峰(避難所)を目指し歩き始めました。

Photo_7ヘリポートでの記念写真です。Photo_11番屋ヶ峰までの登り坂はきついけれど,みんな笑顔で歩きました。
 番屋ヶ峰からは,ヘリポート・美浦海岸を経由して民宿「くちのえらぶ」に11時過ぎには到着しました。

Photo_8


 民宿「くちのえらぶ」では,窓から景色を眺め,手作り弁当を食べ,ゆったりとした時間を過ごしました。(民宿では子供たちの疲れもとれ,リフレッシュできたようでした。ありがとうございました)。

Photo_9

Photo_10本村港で,一休みしたとは,学校まであと少しです。


昼食後は本村港に立ち寄り,13時過ぎには学校に帰ってきました。全行程15㎞の道のりを中学生7人で完歩できました。

広島大学生による「こども海洋生物研究講座」in 口永良部島

令和5年5月から口永良部島に滞在し,魚の生態を研究している広島大学生4人それぞれが子供たちのために講座を開きました。

Photo_2

 ・「性転換する魚サンカクハゼ」
 ・「フタスジリュウキュウスズメダイ」
 ・「毒を持つ魚ヌノサラシ」
 ・「藻類の畑を作るルリホシスズメダイ」

Zenntai


 子供たちは,「性転換する魚が400種類以上もいること」に驚き,「魚が自分のなわばりに自分が食べるコケを育て,何年も同じ場所にいること」に人間と一緒だと共感する等,大学生たちの講話を興味津々に聞きました。

 また,魚のうろこを触ると猛毒を出す習性を実際に観察したり,講座ごとに質問をたくさんしたりする等,生き物の神秘,未知なるものへの興味関心を高め,調査研究することの楽しさを実感していました。

Photo_4

Photo_4

 講座を受けた後の子供たちの感想をいくつか紹介します。
 「いろいろな魚がいて,それぞれ違う生き方をしている。小さい魚にもおもしろい能力があるなあ」
 「自分たち以外の魚だけに効く毒があること,温度によって性別が決まる魚もいるだあ」

「魚にはまだまだたくさんの『なぞ』があると聞いたから,魚の『なぞ』を大人になったら調べてみたいと思った」

2023年10月24日 (火)

スポーツの秋 全島民みんな元気,楽しい思い出づくり 島民合同大運動会

 9月17日(日)は,第76回金岳小中学校・第51回島民合同大運動会を開催しました。秋晴れのもと,子供たちも島民の皆様と一緒に多くの競技に出場し,スポーツの秋を満喫しました。

Photo_8赤組団長,白組団長,島民代表の選手宣誓

Photo_9応援演舞(中学生の団長をリーダーにまとまり,昼休み等使ってたくさん練習しました!

T島民の方も子供たちも一緒に「わっしょい! わっしょい!」大綱引き


Sスプラッシュいず風船玉入れは,子供たちの家族対抗です。水風船がたくさん破裂しておおはしゃぎ,でも,水もかかってちょっと涼しかった。Photo_13小中学生混成の色別対抗リレー・・赤組の中学生がもう少しで追いつくぞ!がんばれ!ゴールは目の前・・・もうちょっとだ!白組さん ファイト

Photo_11


 今年のスローガンは「キバレ! 涙と元気で はばたくエラブっ子」です。子供たちも互いに競い合い,励まし教え合いながら,大いに笑って,元気いっぱい,最後まで自分の力を発揮しました。

Photo_12

 9月9日(土)の大運動会予行練習では,職員も一緒に大玉転がしの競技に参加して大変盛り上がり,子供たちも運動会に向けて意欲が高まりました。職員も子供も一致団結!最高の金岳小・中学校です。

運動会準備・奉仕活動等,いつもありがとうございます。

9月16日(土)の運動会前日は,島民の皆様と一緒に緑門づくり,万国旗の設置,テント立て等を行いました。

Photo_3 今年も立派な緑門が完成し,万国旗も上がり,盛大に大運動会を迎える準備が整いました。ご協力ありがとうございました。

Photo_4

 9月3日(日)は,奉仕活動を行いました。金岳小・中学校のグラウンドにブルトーザーやトラックで山砂を撒き,子供たちも保護者も島民の皆様も全員で整地をしました。

Photo_5 トラック内の石を手作業で取り除いたり,高いヤシの木の剪定などをしたりして,普段,なかなか行き届かないところまで丁寧にしていただきました。

Photo_6

Photo_7



おかげさまできれいなグランドが完成しました。ありがとうございます。

学習発表会に向けた取組(大収穫サツマイモ,オリジナル篆刻)

 11月2日(木)に学習発表会があります。

Img_4907



 中学生は,美術の時間に篆刻制作をしています。生徒たちは篆刻の石に印刀を使って,自分の好きな文字を集中して掘り,もうすぐオリジナルの刻印が完成します。

 完成した生徒の制作物は,2週間後の学習発表会に展示しますので,楽しみにしてください。

Photo

小学生は,段ボールいっぱいのサツマイモを収穫をしました。このサツマイモは,5月に島民の方からいただいたサツマイモの苗を学校の畑で育てた作物です。こんなに大きく育ちました。
本当にありがとうございます。Photo_2 この収穫したサツマイモからスィートポテトを作る予定です。
そして,学習発表会では,会場の皆様においしいスィートポテトを子供たちからプレゼントします。多くの皆様のご来場をお待ちしております。

アクセスランキング